ルワンダコーヒー買付記 〜Vol.1 ルワンダのコーヒー生産現場を見に行く!〜
2023年6月、コーヒー生産の視察と買付けのためルワンダ共和国を訪問しました。 ルワンダは、ONIBUSが定期的に訪れる思い入れの強い生産国の一つです。ルワンダのスペシャルティコーヒーについて、訪問レポートを合わせて2回に渡ってご紹介!前編は今回訪れたウォッシングステーションのお話です。

ONIBUS COFFEE Taipei 〜Connection With Coffee〜
4月12日にONIBUS COFFEE初の海外店舗がタイ・バンコクにオープンし、そのわずか2週間後の4月29日にONIBUS COFFEE Taipeiがオープン!プロジェクトに参加したスタッフが、現地で感じたこと、オープンまでの道のりを綴ります!

ONIBUS COFFEEがタイで海外初出店!〜バンコク店オープンレポート〜
2023年4月9日にONIBUS COFFEEの海外初出店となる「ONIBUS COFFEE バンコク店」がオープンしました。バンコク店は、観光客にも人気のある旧市街エリアと言われる場所にある”Once again hostel"に併設されています。オープンに至るまでの経緯やさまざまな準備、スタッフの成長…。日本からサポートへ向かったチームメンバーが裏側を一挙ご紹介していきます!

ALCB道玄坂9周年レポート 〜10年目もどうぞよろしくお願いします‼︎〜
ABOUT LIFE COFFEE BREWERS道玄坂店(以下ALCB道玄坂)は5/31で、9周年を迎えました。道玄坂のてっぺんに看板を掲げてから、10年目に突入しました。今回は、僭越ながら2017年からALCB道玄坂に所属しておりますマネージャーの池田が9周年の様子と今後の抱負をお伝えしたいと思います!

現地買い付けレポート〜ケニア編 vol.4〜
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地へ行き、そこで買い付けをしています。今回は1月下旬にケニアを訪れた際のレポート第4弾(最後)です。場所をナイロビからニエリに移し、いよいよ買い付け工程の後半戦。ファクトリー視察の様子からレポートします。

現地買い付けレポート〜ケニア編 vol.3〜
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地を訪れて買い付けをしています。今回は1月下旬にケニアを訪れた際のレポート第3弾です。場所をケニアが誇る名産地”ニエリ”に移し、いよいよ買い付け工程の後半戦です。
