ブログ:サステナビリティ
ルワンダソイルプロジェクトロット、ついに完成!
ルワンダのコーヒー生産を土づくりからサポートする「ソイルプロジェクト」から記念すべき初のロットが完成し、販売を開始しました!スピンオフ企画ルワンダコーヒーチャレンジも第2回が進行中!
![ルワンダソイルプロジェクトロット、ついに完成!](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/DSC04671.jpg?v=1737787026&width=533)
コーヒーを土作りから支える〜ソイルプロジェクトロット完成!〜
ルワンダのコーヒー生産を、土づくりから支えるソイルプロジェクト。今年は初めてソイルプロジェクトでできたロットも完成しました!ロマン溢れる取り組みをご覧ください
![生産国訪問レポート〜ルワンダでソイルプロジェクトロット完成](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/DSC02028_1.jpg?v=1721390800&width=533)
生産国訪問レポート 〜グアテマラ・ラボルサ農園〜
ONIBUSのグアテマラコーヒーの美味しさの秘密は、大自然とコーヒー生産を熟知した働く人々にありました。一方、コーヒー生産の課題も深刻化しています。7年ぶりのグアテマラ訪問で見てきたことをお届けします。
![生産国訪問レポート 〜グアテマラ・ラボルサ農園訪問〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/labolsa_patio.jpg?v=1715734260&width=533)
ルワンダコーヒーチャレンジ 〜後編・”楽しくて美味しい”から始まる支援〜
ルワンダのコーヒー生産の課題を解決するための活動の資金調達を目的に企画されたRWANDA COFFEE CHALLNGE。コーヒーを愛する全ての人が楽しく美味しく関わって支援につながる仕組みです。後編では、メイン企画のコンペティションの結果と、各地で行われたコンペティションロットのパブリックカッピングの様子をお伝えします!
![ルワンダコーヒーチャレンジ 〜後編・”楽しくて美味しい”から始まる支援〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/IMG_3581.jpg?v=1711610339&width=533)
ルワンダコーヒーチャレンジ〜前編・みんなで繋ぐコーヒーの美味しい未来〜
ONIBUS COFFEEが毎年のように訪れるルワンダで、コーヒー生産の課題になっている慢性的な肥料不足。”コーヒーを愛するロースターや消費者がこの課題を共有し、一緒に取り組むことができれば、自分たちの手でコーヒーの未来を変えられるかもしれない!”そんな想いを込めて立ち上げたのがルワンダコーヒーチャレンジです!
![ルワンダコーヒーチャレンジ〜Vol.1 コーヒーの美味しい未来にコミット!〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/KV_c64d248a-56da-4868-9106-3a5e845f9d16.jpg?v=1708306007&width=533)
味噌作りでチーム作り!〜ONIBUSの発酵型チームビルディング〜
コーヒーショップで味噌作り?意外なようで実は共通点の多い味噌作りとコーヒーのこと、食への愛着の作り方、味噌作りを通じたONIBUSらしいチームビルディングのお話です。
![味噌作りはチーム作り!〜ONIBUSの発酵型チームビルディング〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/00_e9ca9c9d-c25b-446b-b4eb-163d262c4098.jpg?v=1706092006&width=533)