コーヒーを土作りから支える〜ソイルプロジェクトロット完成!〜
ルワンダのコーヒー生産を、土づくりから支えるソイルプロジェクト。今年は初めてソイルプロジェクトでできたロットも完成しました!ロマン溢れる取り組みをご覧ください
道玄坂にこの店がなかったら、渋谷の人たちは今よりちょっと寂しいと思う〜ALCB10周年インタビュー〜
ONIBUSのもう一つのブランド、ABOUT LIFE COFFEE BREWERSが10周年を迎えます!長くALCBを見続けてきたマネージャーインタビューから、ALCBが変わらずに渋谷にあり続ける理由を探ります。
生産国訪問レポート 〜グアテマラ・ラボルサ農園〜
ONIBUSのグアテマラコーヒーの美味しさの秘密は、大自然とコーヒー生産を熟知した働く人々にありました。一方、コーヒー生産の課題も深刻化しています。7年ぶりのグアテマラ訪問で見てきたことをお届けします。
イベントレポート〜自然の恵を味わう 秋田県にかほ市・第一回鳥海山珈琲祭〜
4月27,28日に秋田県にかほ市で開催された『第一回鳥海山珈琲祭』は、豊かな自然の恩恵を感じられる新しいコーヒーフェスです。ONIBUS COFFEEも参加したこのイベントは、初開催ながら2日間で2,500人を動員する大盛況でした。イベントの様子をレポートします。
憧れのセカンドホームで遊ぶ、暮らす〜日本各地、自然と共生するSANU滞在記〜
都市部で生活していると、自然の中で過ごすことが特別なようにも思えます。サブスクリプション型セカンドホームのSANUでは、そんな自然と都市の境目をなくして、遊び、暮らし、仕事を自由に行き来することができます。
ONIBUS COFFEE那須店スタッフ大募集 〜自然豊かな場所でコーヒーを仕事に〜
ONIBUS COFFEEで唯一、都心から離れた地方にある那須店では、現在スタッフ募集中!技術とコーヒーのクオリティは全店舗で変わらないものの、実り豊かな山の麓に位置する那須店は、多様な生物が暮らす“森”の中で、自然の営みを肌で感じながらコーヒーを極められる場所でもあります。ここでは、そんな那須店の魅力や特徴をご紹介します。