ブログ:ONIBUSについて
9月7日オープン!中目黒三丁目店 〜”NOWHERE”で歩む新店舗・後編〜
ONIBUS COFFEE中目黒三丁目店オープン舞台裏の後編。空間構成のお話と記念すべきグランドオープン当日の様子もお伝えします!
![9月7日オープン!中目黒三丁目店 〜”NOWHERE”で歩む新店舗・後編〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/IMG_9227.jpg?v=1726462786&width=533)
9月7日オープン!中目黒三丁目店 〜”NOWHERE”で歩む新店舗・前編〜
2024年9月7日オープンしたONIBUS COFFEEの新店舗、中目黒三丁目店。空間作りと立ち上げを初めて経験したスタッフが、オープンの日を迎えるまでのストーリー、空間のコンセプトや見所をお伝えしていきます!
![9月7日オープン!中目黒三丁目店 〜”NOWHERE”で歩む新店舗・前編〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/DSCF9670.jpg?v=1726136485&width=533)
ONIBUS奥沢12年目のハッピーエンド〜受け継がれる場所と想い〜
2024年7月、12年半の歴史に幕を下ろした奥沢店。ONIBUS COFFEEはじまりの場所を受け継ぎ、自らの夢を叶えるスタッフ宮地さんのインタビューをお届けします。
![ONIBUS奥沢12年目のハッピーエンド〜受け継がれる場所と想い〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/DSC02735_1.jpg?v=1723083018&width=533)
道玄坂にこの店がなかったら、渋谷の人たちは今よりちょっと寂しいと思う〜ALCB10周年インタビュー〜
ONIBUSのもう一つのブランド、ABOUT LIFE COFFEE BREWERSが10周年を迎えます!長くALCBを見続けてきたマネージャーインタビューから、ALCBが変わらずに渋谷にあり続ける理由を探ります。
![道玄坂にこの店がなかったら、渋谷の人たちは今よりちょっと寂しいと思う〜ALCB10周年インタビュー〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/KV_0fce34ab-3a24-4523-91a0-710603ed859a.jpg?v=1716973837&width=533)
令和6年能登半島地震災害義援金 寄付のご報告
令和6年1月に発生した能登半島地震により甚大な被害をました皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。 この度「令和6年能登半島地震災害義援金」寄付をいたしましたので報告いたします。
![令和6年能登半島地震災害義援金 寄付のご報告](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/20240321_KV.jpg?v=1711004979&width=533)
コーヒー生産の課題”肥料不足”解消に挑む〜ルワンダでソイルプロジェクト〜
世界的に問題となっている肥料不足は、コーヒー生産も脅かしています。この課題解決のために、ONIBUSはプロジェクトを始動しました。毎年訪れるルワンダでの試みをぜひご覧ください!
![コーヒー生産の課題”肥料不足”解消に挑む〜ルワンダでコーヒーパルプコンポスト〜](http://onibuscoffee.com/cdn/shop/articles/00_a95e0cf6-5451-4c97-8423-a07774d50cd4.jpg?v=1704942700&width=533)