現地買い付けレポート〜ケニア編 vol.4〜
2023年5月26日
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地へ行き、そこで買い付けをしています。今回は1月下旬にケニアを訪れた際のレポート第4弾(最後)です。場所をナイロビからニエリに移し、いよいよ買い付け工程の後半戦。ファクトリー視察の様子からレポートします。
現地買い付けレポート〜ケニア編 vol.3〜
2023年5月23日
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地を訪れて買い付けをしています。今回は1月下旬にケニアを訪れた際のレポート第3弾です。場所をケニアが誇る名産地”ニエリ”に移し、いよいよ買い付け工程の後半戦です。
みんなで育てるサステナブルの種vol.3〜コーヒーが抱える問題と私たちにできる選択〜
2023年5月4日
那須で行われているサステナブルワークショップ最後の第3回目に参加してきました!ブログでも過去2回のワークショップについてお話ししてきましたが、今回3回に渡って行われたワークショップの集大成としてお届けしたいのは、”コーヒーに携わる上で避けては通れない課題3選”です。
焙煎・品質改善カッピング完全解説 〜カッピングフィードバック、ローストプロファイル全部見せます〜
2023年5月1日
美味しいコーヒーを焙煎する為には、カッピング技術や自分の味覚を客観的に捉え風味を言語化する能力がとても重要です。 今回のブログは、ONIBUS COFFEEのローストチームがクオリティコントロールとして行っている、焙煎したコーヒーに対してどのようなカッピングスキルを用いフィードバックをしているか、そしてどのように焙煎を改善しているのかを具体的な例を交えて解説していきたいと思います。
ABOUT LIFE COFFEE BREWRS渋谷一丁目 もうすぐ1周年
2023年4月25日
こんにちは!ALCBの桜庭です。この度皆様のおかげで、ABOUT LIFE COFFEE BREWERS渋谷一丁目店(以下:ALCB渋一)は、無事1周年を迎えることができました。 実際の周年は4月27日ですが、今回のブログでは、その周年に向けて準備していることを紹介していきます。このブログを読んで、周年の日を楽しみにして頂けたら嬉しいです!
自由が丘店1周年レポート〜周年を通して振り返る繋がりと取り組み〜
2023年4月13日
自由が丘店は2023年4月1日、1周年を迎えました。ONIBIUS COFFEEとしては12年目を迎え、国内7店舗となった現在ではありますが、そんな中でも自身が所属する店舗が新たな一年を迎えられることが大変嬉しく、感慨深く思います。 今回のブログでは、1周年を迎えた自由が丘店についてお伝えします。
現地買い付けレポート〜ケニア編vol.2〜
2023年3月23日
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地を訪れて買い付けをしています。今回は1月下旬にケニアを訪れた際のレポート第二弾です。輸出業者の「C.ドーマン社」の説明とカッピングの模様を写真とともに振り返り
現地買い付けレポート〜ケニア編vol.1〜
2023年3月16日
オニバスコーヒーで扱っているコーヒー豆のほとんどは、実際に生産地を訪れて買い付けをしています。1月下旬にはケニアへ豆の買い付けに訪れたました。皆さんは、ケニアのコーヒーにどんな印象を持っているでしょうか。今回のブログでは、そんな味わいを持つコーヒーが出来上がる舞台裏では、一体何が行われているのかをテーマに現地での工程を追いながら、何週かに渡ってレポートしていきたいと思います。 そしてこのブログを通じてケニアのコーヒーに興味を持ってもらえると嬉しいです。
店舗周年レポート〜1月奥沢店・中目黒店〜
2023年2月9日
年が明けあっという間に過ぎ去った1月。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 1月というのは新年の始まりであり、そして忘れてはならないのがONIBUS COFFEEの誕生日。2023年1月で11年を迎えることができました。 昨年の10周年イヤーを超え今や7店舗となったONIBUS COFFEEですが、周年を迎えるとやはり今までやってこれたことやお客様への感謝、そして新しい1年もさらに邁進していこう!と気持ちを新たにできるきっかけとなります。 今回のブログは、周年を迎えた奥沢店・中目黒店の2店舗のマネージャーより、どんな周年を迎えたか?をレポートして頂きました。
「アフリカの奇跡」と呼ばれるルワンダの魅力!〜美しい街並みと穏やかな人々〜
2023年2月3日
ONIBUS COFFEEで提供しているルワンダのコーヒー。酸味と甘さのバランスが絶妙で、お店でも人気の銘柄です。ONIBUS COFFEEでは産地まで訪れて生産環境を見て、生産者さんとお話をし、新しい取り組みなども積極的に行っています。ルワンダの生豆を輸入しているグリーンパスチャーズ様より...
MOVIE × COFFEE〜コーヒーの映画を観ながら生産国へ想いを馳せて〜
2022年12月22日
12月も後半に差し掛かり、そろそろ年越し支度を始めなきゃ、、、というところですね。私たちONIBUS COFFEEの年内営業は29日(木)まで(奥沢店は25日(日)まで)、2022年の営業も気づけば残すところあと1週間となって参りました。 今回の記事では、年末年始の時間にぜひ観ていただきたい”コーヒーにまつわる映画”についてです!
ONIBUSで”サステナブル”を体感しよう〜街のコーヒーショップから未来を変えていく〜
2022年12月8日
身近な存在の街のコーヒーショップ。でも、「あなたの飲む一杯が世界の未来を変えるきっかけになるかもしれない」そんなお話です。本当は、お店でコーヒーを飲んで感じ取ってもらえばいいことを、恥ずかしげもなくバラしています。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします