Skip to product information
グッズ

【NEW】ONIBUS オリジナルグラス

Regular price ¥2,800
Sale price ¥2,800 Regular price

ONIBUS COFFEEと台湾のグラスメーカー「春池ガラス・W Glass Project」とのコラボレーションで作ったオリジナルグラスです。

ONIBUS COFFEEのカフェラテが美味しく飲めるサイズ感、スタッキング可能なこと、リサイクルガラスでありながら透明度の高いガラスのシンプルな美しさをコラボレーションで実現しました。

ONIBUS COFFEEの店舗で使用しているグラスをぜひお家でも。

商品詳細

カラー:クリア
材質:ガラス
サイズ:
・レギュラー 直径76, 高さ95 mm (210ml)
・ラージ 直径82, 高さ115 mm (310ml)
製造国:台湾
備考:箱はありません。緩衝材に包んで梱包いたします。
※耐熱性
※電子レンジ・食洗器利用可

配送について

平日12時までのご注文で当日発送!!


※土日は休業となりますので、翌営業日の発送となります

※通常、商品代金が記載された納品書を同封しております。納品書がご不要の場合には、ご注文の際にメモ欄にご記入ください。

※この商品はギフトラッピングは承れません。

【海外への配送について】

※EMSの配送を希望される方へ

コロナウイルス感染拡大など様々な影響で、EMSでは一部の国と地域への配送が停止されています。

また、配送可能地域でもお荷物の到着までに約2か月を要した事例もございます。

お荷物の遅延による注文のキャンセル、または返金は致しかねますので予めご了承ください。

※北米・ヨーロッパ・オーストラリアへ配送を希望される方へ

配送業者をEMSに選択した場合は、DHLに変更し差額のご請求をさせていただきますので、予めご了承ください。

ご不明点などはお気軽にご連絡ください。

※DHLとFEDEXを利用する場合、土日祝日の発送は行っておりません。

休み明けに順次発送致します。

春池ガラス

廃棄ガラスリサイクル会社として1970年に設立されました。

本社のある新竹は、かつてガラス原料の珪砂と天然ガスが大量に貯蔵されていたこともあり、ガラス産業の集積地となっている場所です。
春池ガラスは、年間10万トンの廃棄ガラスを回収し、台湾のガラスリサイクル総量の約70%を占めています。

これによる年間の二酸化炭素排出量の削減は、東京ドーム約2,750個分の建設に相当すると言われています。
さらに近年の春池ガラスは、廃棄ガラスの回収にとどまらず、素材開発・商品設計・販売までを一貫して行っています。最近では、デザイナーやアーティストと協働する「W Glass Project」をスタート。デザイン、アート、工芸の技術を融合しながら、ガラスだからこそ生まれる形や質感、美しさを追求しています。

■HP 
https://www.glasspoolstore.com/pages/w-glass-project

おすすめ商品