ご注文3,500円以上で、国内送料無料!

HONDURAS / Pino de Oro
HONDURAS / Pino de Oro
HONDURAS / Pino de Oro

HONDURAS / Pino de Oro

通常価格
¥1,199
セール価格
¥1,199
単価
あたり 
税込

平日12時までのご注文で当日発送!!
※土日は休業となりますので、翌営業日の発送となります。

 

HONDURAS
Pino de Oro

Farm :  Pino de Oro
Producer  : Edgardo Tinoco
Location  :  Ojo de Aguita, Santa Barbara
Varietal   : Pacas
Process  : Fully Washed  
Altitude  : 1,650m

Flavor note ; Red apple、Mango、Honey、Sweet finish

 

Oscar Edgardo Tinoco氏は2006年に両親から受け継いだ土地でコーヒー生産をスタートしました。 完熟したコーヒーチェリーのみを収穫し、収穫後のチェリーの管理環境を整えることでクオリティの高いコーヒーを生産し続けています。 2011年のホンジュラスCOEでは最高位の評価を受け、Edgardo氏の品質への取り組みは広く認められていきました。

彼の手掛けるいくつかの農園では区画を複数に分け、栽培品種を変えています。 Pino de oroの敷地面積は約7ヘクタールほどで、サンタバルバラの象徴品種とも言えるPacas種をはじめ、ケニアのテロワールを主流に流通しているSL種やPink Bourbon種、Geisha種なども栽培し、特に素晴らしいコーヒーを輩出しています。

2020年、ホンジュラスを襲った大型ハリケーンではサンタバルバラを拠点に活動する多くの作り手達を苦悩させました。 同年のサンタバルバラエリアのコーヒー生産量は例年と比べて50%〜70%ほど落ち、Edgardo氏の農園も同様の被害に悩まされました。 彼の自宅から程近いドライミルは崩壊し、収穫後の乾燥工程に影響を与えましたが、現在ではそこから少し離れたウェットミルの敷地内に以前よりも強度の高い材質を用いたドライミルが再建される予定です。

物価やレイバーコストの高騰からピッカーの雇用にも悩まされました年でしたが、チェリーの熟度に関わらず全て収穫することで作業時間を短縮し、レイバーコストの削減や収穫後のコーヒーの木に与えるストレスを軽減させ来季のハーベストへ向けて栽培環境を整えています。


【San Vicenteについて】
ホンジュラス北西部の小さな街、Pena Blancaを拠点とし、サンタバルバラエリアで活動する生産者を中心に、現在では約200以上の農家と取引を行っています。
各国から集まるコーヒーインポーターやロースターなどの来訪者への現地アテンドやカッピング、取引までをオーナーのアンヘル氏を中心とした数名のSan Vicenteチームでサポートしています。

アンヘル氏やメンバーのベンハミン氏はコーヒー農園のオーナーでもあり、Cup of Excellenceなどの国際品評会においても数々の功績を納めています。品質維持に不可欠な水分値や水分活性値などの品質管理を通して生産者へのサポートも行なっており、出荷されるグリーンコーヒーは水分値10〜11%、水分活性値0.40〜0.60awを適正として管理を行なっています。

 

※通常、商品代金が記載された納品書を同封しております。納品書がご不要の場合には、ご注文の際にメモ欄にご記入ください。

※この商品はギフトラッピングは承れません。

 

【海外への配送について】

※EMSの配送を希望される方へ

コロナウイルス感染拡大など様々な影響で、EMSでは一部の国と地域への配送が停止されています。また配送可能地域でも、お荷物の到着までに約2か月を要した事例もございます。

お荷物の遅延による注文のキャンセル、または返金は致しかねますので、予めご了承ください。

※北米・ヨーロッパ・オーストラリアへ配送を希望される方へ

配送業者をEMSに選択した場合は、DHLに変更し差額のご請求をさせていただきますので、予めご了承ください。

ご不明点などはお気軽にご連絡ください。

※DHLとFEDEXを利用する場合、土日祝日の発送は行っておりません。休み明けに順次発送致します。

 

配送料は購入手続き時に計算されます。