ご注文3,500円以上で、国内送料無料!

ETHIOPIA / Mergia Aseffe
ETHIOPIA / Mergia Aseffe
ETHIOPIA / Mergia Aseffe

ETHIOPIA / Mergia Aseffe

通常価格
Sold Out
セール価格
¥1,215
単価
あたり 
税込

平日12時までのご注文で当日発送!!
※土日は休業となりますので、翌営業日の発送となります

ETHIOPIA
Mergia Aseffe

Region : Chelelekutu, Yirgacheffe
Varietal : Ethiopian Heirloom
Process : Fully Washed
Altitude : 1,600-2,000m

Flavor Note : Lemon, Darjeeling, Plum, Smooth mouthfeel

オニバスコーヒーのエチオピア(ウォッシュドプロセス)は、エチオピア現地のBNT社が運営するウォッシングステーションから買い付けています。 ウォルカサカロと並んで定番のチェレレクツの登場です。

以下、インポーター資料より抜粋。

品種 :エチオピア系統品種
栽培地 :イルガチェフ地域東側 ゲデオゾーン コチャレエリア チェレレクツ
水洗工場 :メルギア・アセファ水洗工場(BNT社パートナー工場)、600人従事
標高 :
1,600m以上、2,000m付近の小規模農家も存在
収穫時期 : 11月下旬より1月頃まで
農園 : イルガチェフの小規模農家(0.5ha~10ha)900軒所属
生産処理 : 小規模農家が収穫したチェリーを近隣の水洗工場や販売所に搬入、 熟度の良いものを工場のタンクに投入。チェリーはマッキノン製のディスク式パルパーで皮を剥き、水流によってパーチメントを P1、P2、P3に比重選別(P1が重く、最上級)。
パーチメントは醗酵槽に導かれ、そこで約36~48時間の醗酵処理、表面の滑りがパーチメントから剥離する段階で、水路で水洗い約半日のソーキング後、パーチメントの水を切り、アフリカンベッドで天日乾燥。パーチメントの撹拌と欠点除去を行いながら、12~15日間掛け乾燥を仕上げる。脱穀工場でドライミリング後、精製不純物除去、脱殻、比重選別、ハンドピックを経て、最終精製された生豆を麻袋に充填、輸出。


チェレレクツはこの一帯の地域名ですが、その昔一帯は湖だった場所で水資源が豊かで、水が反射してキラキラとしたイメージ(=リフレクト)がチェレレクツの由来です。
メルギア・アセファ水洗工場はチェレレクツにある水洗工場でBNT社創業以来の10年を超える信頼関係の深い水洗工場です。オーナーは父Assefeさんと息子のMergiaさんが務めています。

近隣の滝から地下を通った湧き水を汲み上げ水洗処理に使い、使用後の水はろ過して流しています。 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。標高が高い上に、赤道直下のこの地域では、日照が強すぎ
るとチェリーやパーチメントにダメージを与えて、味に濁りが出てしまいます。
また、通常の乾燥日数が8日間のところ、15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及ぼすことが分かってきました。乾燥後、脱穀された生豆は、機械選別後、ハンドピックにより選別され、高品質FWコーヒーが完成します。

方法はシンプルですが、人の力が品質を大きく左右します。 

 

※通常、商品代金が記載された納品書を同封しております。
納品書がご不要の場合には、ご注文の際にメモ欄にご記入ください。


※この商品はギフトラッピングは承れません。

【海外への配送について】

※EMSの配送を希望される方へ

コロナウイルス感染拡大など様々な影響で、EMSでは一部の国と地域への配送が停止されています。また配送可能地域でも、お荷物の到着までに約2か月を要した事例もございます。

お荷物の遅延による注文のキャンセル、または返金は致しかねますので、予めご了承ください。

※北米・ヨーロッパ・オーストラリアへ配送を希望される方へ

配送業者をEMSに選択した場合は、DHLに変更し差額のご請求をさせていただきますので、予めご了承ください。

ご不明点などはお気軽にご連絡ください。

※DHLとFEDEXを利用する場合、土日祝日の発送は行っておりません。
休み明けに順次発送致します。

配送料は購入手続き時に計算されます。