ご注文3,500円以上で、国内送料無料!

ETHIOPIA / Bildimoo Nensebo #3
ETHIOPIA / Bildimoo Nensebo #3
ETHIOPIA / Bildimoo Nensebo #3

ETHIOPIA / Bildimoo Nensebo #3

通常価格
Sold Out
セール価格
¥1,350
単価
あたり 
税込

平日12時までのご注文で当日発送!!
※土日は休業となりますので、翌営業日の発送となります。

ETHIOPIA / Bildimoo Nensebo #3

Location:Nensebo, West Arsi
Varietal  :Wolisho, Kurume, 74110 & 74112
Process  : Natural
Altitude :1,950m

Tropical fruits, nectarine, floral, complex

久しぶりにエチオピアのナチュラルプロセスをリリースします。

インポーターはノルウェーのNordic approachから。

名前にあるBildimoo(ビルディムー)はオロミファ語で「赤い粘土質の土」を意味します。これはNordic approach(以下NA)独自のカテゴリ分けで、ライチ、シナモン、パイナップル、コーラ、ジンジャーのような味のコーヒーを表しています。
NAは他にもDhilgee、Kelloo、Diimaなど、エチオピアのコーヒーを独自にカテゴリ分けしています。 今回はグジやジマなど有名な産地が集まるオロミア地域から、最近注目を集める西アルシ地区で収穫された豆を紹介します。 ナチュラルとは思えないほどクリーンで、幾重にも現れる果実味、複雑な酸質とプロセス特有の甘さ。 上質な舌触りも兼ね備えた素晴らしいコーヒーです。
とても少量の入荷ですので、ぜひお早めにお試しください。

以下、インポータからの情報抜粋。

RefisaはWest ArsiのNenseboにあるコーヒーウォッシングステーションで、389人の農家がチェリーを出荷しています。このウォッシングステーションは、SNAP Coffee Exporters によって所有されています。栽培品種はWolishoとKurumeです。
SNAP COFFEEは、2008年にアディスアベバで、コーヒーに情熱を注ぐ起業家、ネグセ・D・ウェルディエスによって設立されました。同社は、ゲデオゾーンのコチェレ地区チェレクツに3つのコーヒー洗浄・加工ステーションを、ウラガ(グジ)とネンセボ(西アルシ)に提携洗浄ステーションを運営しています。各洗浄ステーションには、平均で約550軒の農家が供給しています。 SNAP COFFEEは、ウォッシングステーションのオーナーとパートナーシップを結び、ウォッシングステーション周辺に住むスモールホルダーのコミュニティを支援しています。洗浄ステーションは学校を建設し、SNAP COFFEEはコンピューターやその他の設備を提供し、アクセスしにくい農地への道路建設も行っています。
また、SNAP COFFEEは、洗浄所地域の農民の医療へのアクセスを改善するため、将来的にヘルスクリニックの建設も計画しています。 同社の供給方針は、以下の3つの柱で成り立っています。

・スペシャルティコーヒーを一貫して加工する。
・スペシャルティコーヒーを安定的に加工すること、加工
・洗浄方法に対する意欲とトレーニングとともに、必要なノウハウを生産農家に伝えること。

・廃棄物のリサイクルシステムによる環境保護

 

 

※通常、商品代金が記載された納品書を同封しております。納品書がご不要の場合には、ご注文の際にメモ欄にご記入ください。

※この商品はギフトラッピングは承れません。


海外への配送について

※現在コロナウイルス感染拡大により、お選び頂いた配送業者によっては一部の国と地域への配送が停止されています。その場合、配送業者を変更させて頂き、送料の差額を請求させていただきますので予めご了承ください。

※DHLとFEDEXを利用する場合、土日祝日の発送は行っておりません。
休み明けに順次発送致します。

  




配送料は購入手続き時に計算されます。