平日12時までのご注文で当日発送!!
※土日は休業となりますので、翌営業日の発送となります。
BRAZIL
Farm : Jaguara #7
Producer : Natalia & André Luíz Garcia
Location : São João Del Rey
Varietal : Acaia
Process : Natural
Altitude : 1,040m
Pineapple, Mango, kumquat, Yuzu
先日まで扱っていたBRAZIL/Capadociaに続き、ノルウェーのコーヒーインポーター、Nordic Approachのラインナップより限定数量の入荷です。
当店では初となるアカイア品種のコーヒーです。
シロップのような質感と、甘さ、果実味の余韻が長く続きます。
バランスに優れていて、毎日飲んでも飽きのこない、そんなコーヒーです。
以下インポーター資料より抜粋
センサリー情報:
きれいな果実。ジャムのような果実の甘さと黒糖のような超甘口。
シロップのような口当たりで、後味も心地よい。
バタースコッチ、レーズン、イチゴジャム、ネクタリン、ブラウンスパイスのフレーバーノート。
農園情報:
Jaguaraはブラジルの主要なサプライヤーの一つで、農園主のアンドレとナタリアは、様々な方法でコーヒーを発酵・乾燥させることにより、幅広いプロファイルを作り出しています。
このロットは、全てのチェリーが厳選された手摘みで収穫されており、非常にユニークです。
彼らとは5年以上一緒に仕事をしてきて、強いパートナーシップを築いた農園です。
Jaguaraでは、サステナブルな実践、環境、そして労働者の社会的利益に多くの注意を払っています。
彼らは2015年に品質のポテンシャルをマップ化し、現在はフレーバーを改善するために投資しています。
このコーヒーのフレーバーの強さとバランスの良さは、多様な用途を持つ、良質で堅実な、身近なブラジルとして際立った存在となりました。
農家はサステナビリティに配慮し、環境への負荷が少ない技術を用い、品種を使い分け、雑草の統合管理、剪定などの技術を行っています。
養分バランスは、岩石ミネラルに関連する有機化合物で供給しています。
コーヒーの乾燥は、パティオ、ヒーターボックス、レイズドベッドなど、さまざまな方法で行っています。
ブラジルは、ほとんどの市場で供給が十分にカバーされている国なので、以前はあまり仕事をしたことがありませんでした。
しかし、ナタリアと出会い、彼女の家族の農園や、夫のアンドレが農学者として行っている仕事について話をするようになって初めて、私たちは人々と一緒に働き、生産者や顧客に付加価値を与えることができる、興味深い仕事をする機会を得ることが出来ました。
Jaguara農園は、アントニオ・ワンダー、ルベム・カルロス、ルベム・ムリロの3人の友人から始まり、2001年にカンポ・ダス・ヴェルテンテス地区に最初のコーヒーの木を植えた。
農園名は、農園を囲むキロンボラの重要なコミュニティであるジャグアラという名前に由来しています。
現在、農園はアンドレ・ルイス・ガルシアとその妻ナタリア・モレイラ、そして息子のベニチオ・ガルシアの3人の所有となっています。
前オーナーから農園を買い取ったアンドレとナタリアは、それぞれの得意分野を活かして支え合いながら農園を発展させています。
アンドレは農学者であり、プロカフェ財団の研究員で、剪定とコーヒーの生産を専門としています。
この農園は、ブラジルの植民地化において歴史的に重要な町であり、金の採掘で有名なサン・ジョアン・デル・レイに隣接しており、歴史的にコーヒー生産の伝統がありませんでした。
ブラジルは標高の高い山が多いので、コーヒーの木はとてもよく適応しています。
この農園の土壌は、赤と黄色の火山性で、サバンナ地帯に典型的な中程度の質感です。
アカイア、イエローカツアイ、ムンドノーボを栽培しています。
アンドレはプロカフェでの仕事を通じて、品種や自分の農園でどのように栽培できるかをよく理解しています。
彼らはナチュラルのみを精製していますが、若く、この精製領域での実験に冒険心を燃やしています。
ピッキング情報:
Jaguaraでは機械とハンドピックの両方でチェリーが収穫されます。
プロセス情報:
これらのコーヒーは、ナチュラル精製で処理されます。
通常このプロセスは、甘いコーヒーの知覚を与えますが、これは発酵微生物によって、種子によって吸収されるエステルと呼ばれる化合物を作成するためです。
これらのエステルは、焙煎プロセスを生き残り、焙煎のカラメル化プロセスで作成される香りの前駆体は、このコーヒーより甘く感じさせます。
コーヒーは均一に熟した状態で収穫され、パティオで乾燥させる前に過熟や未熟なチェリーを手作業で選別します。
この間も不良品のコーヒーチェリーをすべて摘み取るのだそうです。
ドライング情報:機械乾燥機、パティオ、温風ボックス、レイズドベッドでコーヒーを乾燥させています。
※通常、商品代金が記載された納品書を同封しております。納品書がご不要の場合には、ご注文の際にメモ欄にご記入ください。
※この商品はギフトラッピングは承れません。
【海外への配送について】
※EMSの配送を希望される方へ
コロナウイルス感染拡大など様々な影響で、EMSでは一部の国と地域への配送が停止されています。また配送可能地域でも、お荷物の到着までに約2か月を要した事例もございます。
お荷物の遅延による注文のキャンセル、または返金は致しかねますので、予めご了承ください。
※北米・ヨーロッパ・オーストラリアへ配送を希望される方へ
配送業者をEMSに選択した場合は、DHLに変更し差額のご請求をさせていただきますので、予めご了承ください。
ご不明点などはお気軽にご連絡ください。
※DHLとFEDEXを利用する場合、土日祝日の発送は行っておりません。休み明けに順次発送致します。
配送料は購入手続き時に計算されます。